こんにちは!
食べるの大好きアラサーOLふゆもアイスです。
本日は、高円寺にあります「とんかつ二葉」に行ってきた話です。
ここは高円寺に遊びに来た方は絶対足を運ばないであろう場所にある、地元の人に愛される、知る人ぞ知る名店です。
それでは、食レポしていきます!
【高円寺】とんかつ二葉【隠れた名店】
とんかつ二葉の外観
とんかつ二葉は、高円寺駅から徒歩9分の環状線沿いにあります。
このような佇まいのお店、気になってしまいます。
とんかつ二葉の店内の様子
店内は非常に綺麗で、料亭の匂いがしました。
これ、分かりますかね?とんかつ屋さんって、料亭の匂いがするのです。
座席は少なめで、カウンター9席、テーブル2席(1テーブル)です。
平日のお昼時に来店したら、かなり混んでいました。
店内はタバコもOKみたいです。私たちが来店した際は、タバコを吸っている方は居ませんでした。
とんかつ二葉のメニュー
とんかつ二葉のメニューです。
とんかつの割にお安いな!と思います。
とんかつ以外にも、魚のフライメニューもあります。
このほかに、日替わりランチの「おろしカツ(750円)」もありました。
ヒレカツ定食、ロースカツ定食が気になるのですが、ちょっとランチにしてはお高いので、チキンかつ定食とおろしカツをオーダー。
チキンカツ定食
待つこと10分ほど、こちらがチキンカツ定食です。
おぉ〜結構なボリューム。
カツ以外の味噌汁、お新香、ご飯も美味しそうです。
ご飯はおかわり自由みたいです。
お肉のアップ写真です。
お肉は分厚くてジューシー、衣がザクザク。うーん、めっちゃ美味しいです。
レモンをかけて食べるとさわやか、ソースをかけて千切りキャベツと食べるともう最高です。
祖母の家に行くと作ってくれるとんかつを思い出しました。家庭的でどこか懐かしい、チェーン店のとんかつ屋さんでは味わえない深みのあるお味です。
ここのお味噌汁、おいしい!出汁がめちゃくちゃ効いています。
ここのお味噌汁を飲んで、出汁って大事なんだな〜と再確認しました。笑
私もちゃんと出汁をとるようにします。
お新香も美味しいです。よくあるちょっとだけ箸休めで付いてくるものと異なり、お新香だけでも結構な量があり嬉しいです。
おろしカツ定食
こちらはおろしカツ定食です。
このお肉は何の部位でしょう?こちらもジューシーで美味しかったです。
おろしカツは、おろし醤油が付属しており、これにとんかつを浸して食べると最高です。
暑い夏にさっぱりした味わい。毎日でも食べたくなってしまいます。
高円寺に来た際はとんかつ二葉を探してみて!
いかがでしたでしょうか?
高円寺駅からは離れていますし、環状線沿いなので遊びにくる方はあまり来ない場所だと思いますが、是非探して欲しいおすすめのお店です!
この値段でこのボリュームはかなりコスパが良いです。
とんかつ以外の小皿も美味しいです。味噌汁の美味しさが印象的でした。
✔︎店舗情報
営業時間
11:30~14:30/17:00~21:00
※コロナ対策で営業時間が変更になっている場合があります。
定休日
日曜日
アクセス
JR中央線【高円寺駅】徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線【東高円寺駅】徒歩9分
地図
✔︎高円寺のおすすめのお店
めちゃくちゃ大好きな中華料理屋。まず佇まいから最高。
肉の塊に食らいつきたい方必見。
コメント