
こんにちは!
旅が大好きアラサーOLふゆもアイスです。
今回は、OLの北海道旅行記です!
旅のメインは「YOSAKOIソーラン祭り」かなり熱気があってとても興奮しました。
建設されたばかりのエスコンフィールドにも行ってきちゃいました!
最後まで是非見ていってくださいね。
札幌旅行記【よさこいソーラン祭/北海道ボールパークFビレッジ】
新千歳空港でみそラーメン
新千歳空港はかなり施設が充実しています。空港の中にラーメンストリートがあるので、到着早々みそラーメンをいただきました。

熱々、具沢山でかなり美味しい!早速北海道を感じられて最高でした。
雪印パーラー 札幌本店
新千歳空港から特急で40分ほどで札幌駅まで到着。
早速、雪印パーラー 札幌本店にてパフェをいただきました。

ラーメン後のデザートに最適!パフェの種類がかなり豊富で見ていてとても楽しかったです。
根室花まるにて大ぶりのお寿司
到着日の夜は根室花まるにてお寿司。札幌に来たらお寿司を食べたいですよね。

ここは有名な回転寿司で、かなり混みます。
空いていると言われる店舗に行ったのですが、夜の21時ごろなのに40分ほど待ちました。
オンラインで順番待ちの発券不可で、店舗まで行かなきゃいけないためかなりハードルが高かったです。
待ちに待ったお寿司、かなり種類が豊富で迷ってしまいます。

回転している寿司を取っても良いのですが、紙に書いて注文することもできます。
お寿司は全て大ぶりでネタが新鮮。めちゃくちゃおいしかったです。
ネタの種類が豊富なのもとても楽しかったので、おすすめです!

よさこいソーラン祭り
翌日はお目当てのよさこいソーラン祭りを鑑賞しました。

想像以上に町全体がお祭りモード。大通公園周辺で朝から晩まで踊り子が踊るプログラムです。

通行止めして開催されたよさこいソーラン祭りは、かなりの大迫力!
観ていてとてもパワーがもらえるお祭りでした。

サッポロクラシックも飲めて大満足。

パフェ、珈琲、酒、佐藤
よさこい鑑賞の合間に、パフェ、珈琲、酒、佐藤に行きました。
札幌は飲みの後の締めパフェ文化が有名。私も是非札幌のパフェを食べてみたく有名なこちらのお店に行きました。

このゴージャスなパフェは1,500円〜2,000円ほどで結構高め。
しかし味はとても繊細。洋梨のムースにピスタチオとキャラメルのアイス、ベリーのムースがマッチしていました。
ストロベリーのパフェも中にあんこが入っていて複雑な風味。
高額ですが納得のこだわりを感じました。大満足です。
話題のエスコンフィールド
翌日新千歳空港に戻る途中、どうしても見てみたくて話題の北海道ボールパークFビレッジ、エスコンフィールドに行きました!
札幌駅から空港方向に20分、北広島駅からシャトルバスで移動します。

入場料1,200円ほどかかるのですが、立ち見でバッチリ試合が見れる作りになっていました。
指定席を取らなくても観戦ができるのは良いですね!
エスコンフィールドはカフェなどが充実。サウナに入りながら野球が観れるのも話題ですね。
かなり賑わっておりました!
おわりに
いかがでしたでしょうか。
よさこいソーラン祭りで白熱し、話題のエスコンフィールドにも行けて大満足の旅でした。
みなさまの旅の参考になると嬉しいです!
コメント