
こんにちは!
アラサーOLふゆもアイスです。
先日、Mr.Childrenのライブに行ってきました!
久しぶりのライブ、そして昔から好きなMr.Childrenということでとても楽しみにしていたライブです。
本日はMr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス(2022年/日産スタジアム)の会場の様子、グッズ、またセトリと感想についてお話ししていきます。
セトリを載せていますのでネタバレ注意です…!
それでは、最後まで是非見て行ってくださいね♪
【2022/日産スタジアム】Mr.Childrenのライブに行ってきました【セトリ有り】
会場の日産スタジアムは横浜線、小机駅が最寄駅です。
小机駅から15分くらい歩きます。コンビニすら無いので食べ物等は事前に買っておきましょう。
日産スタジアムは早めに到着しても、座って待てる場所が沢山あるので安心です。

グッズ売り場の様子
グッズ売り場に来てみました。私は13時30分頃行ったのですがそこまで大混雑ではありませんでした。
30th Anniversary Tourのグッズはこんな感じです。

ここで実物を見た後に、グッズを購入できます。

私もグッズを購入し、準備万端です!
いよいよ始まる!
15時になり、ついに開場!
チケットチェックをし、会場内に入ります。


屋外ステージって良いですね!
本日の観客数はなんと70,000人だそうです!!
Mr.Children 30th Anniversary Tourセトリ
日産スタジアム初日のセトリはこんな感じでした!順番はうろ覚えです…曲も抜けがあるかもです。
- BGM 優しい歌
- 終わりなき旅
- 名もなき詩
- Sign
- innocent world
- Tomorrow never knows
- 車の中でかくれてキスをしよう
- NO BORDER
- 新曲
- フェイク
- Worlds end
- LOVE はじめました
- 彩り
- Others
- ファンファーレ
- Gift
- エソラ
- 花火
- 生きろ
どうですか?皆さんの好きな曲はありましたか?
個人的にOthersを歌ってくれたのが嬉しかったです…!
所感
Mr.Childrenのライブは初めてだったのですが、CD音源そのものでした!あんなに力強く歌えるだなんて、すごすぎです。
セトリは有名な曲が沢山で、皆が楽しめたのではないでしょうか。
桜井さんが「3回くらい意識が飛びかけた」と言っていたのが印象的でした!
夕方から雨予報だったのですが、なんとライブ終わりの20時頃まで天気がもってくれたのです。
嬉しいですね〜。桜井さんのMCでも何度か今日の天気のことを言及していました。
屋外ステージなので、花火などの演出があったのが良かったです。
音響や照明もかっこよくて良い感じでした。レーザー光を使った演出が素敵でした。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
初めてのMr.Childrenのライブ、とても楽しむことができました。
Mr.Childrenは生きているうちに会ってみたいバンドの1つだったのですが、会うことができて良かったです。
やっぱりライブは良いですね!
コメント